SIM

SIM

OCNモバイルONE、新料金プランを発表!4月1日から端末1円~の記念セールを開催!!

NTTコミュニケーションズは、「OCNモバイルONE」の新料金プランを発表しました。新料金プランは、2021年4月1日から提供が開始されます。 新料金プラン 新料金プランは、2019年11月20日から提供中の「新コース」(以下、旧料金プラン)からコースや料金の見直しが行われ、音声通話SIMのデータ通...
SIM

LINEMO乗り換え前に要チェック!特徴や注意点、ワイモバイルとの比較など解説します

ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」が2021年3月17日にスタート!! LINEMOは、ソフトバンクやワイモバイルと同じネットワーク、同じ品質でありながら、音声通話付きデータ容量20GB、LINEアプリのトークや通話がギガを気にせず使い放題となる「LINEギガフリー」が付いて月額2,...
SIM

ワイモバイル、維持費・機種価格一覧(2021年1月版)

ワイモバイルでiPhone・Androidスマホを新規・MNPで契約した場合の維持費、機種価格の一覧です。 維持費一覧 新規・MNPの維持費(プラン料金+端末賦払金、2-7ヵ月目)の一覧です。24回払い、一括払いの維持費は、機種名をクリックすると確認できます。 維持費の算出方法については、このページの...
SIM

UQモバイル、維持費、機種価格一覧(2021年1月版)

UQモバイルでiPhone・Androidスマホを新規・MNPで契約した場合の維持費、機種価格の一覧です。 維持費一覧 維持費の算出方法は、このページの下部で解説しています。 新規・MNPの維持費の一覧です。24回払い、一括払い、かけ放題(10分/回)を含んだ維持費は、機種名をクリックしたリンク先で確...
SIM

SIMフリー「AQUOS sense4」がMVNOから11月27日発売、SD720Gと大容量バッテリ搭載でミドルレンジ主役に!?

シャープ製のSIMフリースマホ「AQUOS sense4」が、MVNO各社から11月27日に発売されます。 AQUOS sense4は、名前の通りAQUOS sence3の後継機種となりますが、このシリーズは、そこそこの基本性能におサイフケータイと防水防塵を搭載するバランスのとれた機種の印象が強かったのですが、今...
SIM

UQモバイル、20GBで月額3,980円の新料金プラン「スマホプランV」を2021年2月以降に提供

KDDI、沖縄セルラーは、UQモバイルの新料金プラン「スマホプランV」を2021年2月以降に提供すると発表しました。 スマホプランVは、月間データ容量20GBを月額3,980円(税別、以下同)で利用可能な料金プランです。通話定額は含まず。UQ家族割、月間データ容量超過時の通信速度最大1Mbpsにも対応し、既存プラ...
SIM

Android 12までアップデート保証&スタイラス付「moto g pro」をOCNモバイルONEが10月30日発売

OCNモバイルONEは、モトローラ製Androidスマートフォン「moto g pro」を10月30日11時から発売します。 「moto g pro」は、端末本体に収納できるスタイラスペンを同梱するビジネス用途に向けたスマートフォン。スタイラスペンを使用することにより、タッチ操作や手書きのメモ、イラストの描画など...
SIM

「iPhone 12 mini」「iPhone SE 第2世代」の比較

「iPhone 12 mini」「iPhone SE 第2世代(SE2)」のスペックや外観などの比較です。 iPhone 12 miniは、iPhone 12シリーズ中で最安モデルになりますが、最大の特徴は基本性能がiPhone 12と同等ながらiPhone SE2よりコンパクトな本体サイズ。ハイエンドかつコンパ...
SIM

iPhone SE 第2世代でIIJmio eSIM(データプランゼロ)レビュー

iPhone XS/XS Max、XR以降のiPhoneシリーズに搭載されている「eSIM」。 eSIM(embedded Subscriber Identity Module)は、スマートフォンに内蔵されている書き込み可能なSIMのことです。「プロファイル」と呼ばれるデータをダウンロードしてeSIMに書き込むこ...
SIM

Android版「Rakuten LINK」インストール数が100万件を突破

Android版「Rakuten LINK」のインストール数が10月6日時点で100万件を突破しました。 楽天モバイルのMNOサービス「Rakuten UN-LIMIT」は、4月8日に正式サービスを開始して以来、6月15日時点でAndroid版Rakuten LINKのインストール数が50万件突破、6月30日付で...
タイトルとURLをコピーしました