SIMLINEモバイル、ソフトバンク回線がVoLTEに対応!新規ユーザは即座に、既存ユーザは順次切り替え 2018年11月29日、LINEモバイルのソフトバンク回線がVoLTEに対応した公式ブログ発表。 2018年11月29日(木)10時以降にLINEモバイルと契約(新規番号、MNP転入に関わらず)したユーザはVoLTEに対応、既に契約しているユーザについては本日から順次切り替えが行われます。切り替えには、数週間から... 2018.11.29SIM
SIM登録事務手数料が最大無料!LINEモバイルの招待プログラム LINEモバイルが登録事務手数料が最大無料になる非常にお得な「招待キャンペーン」を開催しています。 招待キャンペーンは、LINEモバイルを利用している人から招待を受けて契約するとSIMカードの種類によって登録事務手数料(3,000円)が最大無料になるというものです。 音声通話SIMだと3,000円の... 2018.09.11SIM
SIMLINEモバイルのエントリーパッケージ購入前に気を付けたいこと LINEモバイルには、新規登録に必要な登録事務手数料が無料になる「エントリーパッケージ」という便利なパッケージがあります。 通常かかる登録事務手数料3,000円が無料になるのでかなりお得ですが、使用にあたって気を付けなければならないことがいくつかあります。 この記事では、LINEモバイルのエントリーパッケー... 2018.09.10SIM
SIMデータ通信量3GBが使えるお薦め格安SIM 年々増量されてきた最低プランのデータ通信量も3GBからしばらく変化がなく、近年は通話かけ放題やカウントフリーなどの付加サービスで差別化が進みつつあります。 そんな背景もあり3GBの格安SIMは選択肢が多く選ぶのが実に悩ましいです。 この記事では、「3GBプランを持ち比較的品質が安定して使える格安SIM」をい... 2018.08.17SIM
SIMデータ通信量1GB以下で使えるお薦め格安SIM 家ではWi-Fi、外ではあまり使わないというライトユーザならデータ通信量が1GB以下でも十分かもしれません。 ただ、1GB以下のプランのある格安SIMは意外と少なく、その中で安心して使える格安SIMとなるとさらに数は少なくなります。 データ通信量1GB以下で使えるお薦め格安SIM一覧 音声通話SIM ... 2018.08.15SIM
SIM「LINEモバイル」の詳細、データフリーで主要SNSが使い放題 LINEモバイルはメッセージアプリ「LINE」を運営するLINE株式会社が提供する格安SIM。 LINEのトークや無料通話をどれだけ使っても通信量を消費しないのでLINEユーザなら第一候補にお薦めします。Twitter、Facebook、Instagramの通信量も消費しないプランも用意されており、SNSをたくさ... 2018.04.01SIM