かけ放題

SIM

【お薦め!】UQモバイル、60歳以上のかけ放題割引「シニア割」を提供開始 機種代込みで月額2,618円~

2020年11月1日、「BASIO4」の価格改定により記事内容を修正しました。 現在、BASIO04の販売が停止されています。10月下旬に販売再開予定となっています。 UQモバイルは、12月18日より、60歳以上を対象として、「かけ放題(24時間いつでも)」の月額オプション料が割引となるキャンペーン「シニア...
SIM

ワイモバイル、「60歳以上」「かんたんスマホ」ならかけ放題込みで2,618円/月~

2020年11月14日、「かんたんスマホ2」の価格改定のため内容を修正しました。 ワイモバイルは、「60歳以上」の方が「かんたんスマホ」を購入すると、国内通話かけ放題の「スーパーだれとでも定額」を追加負担なしで使えるキャンペーンを実施しています。 キャンペーンを適用すると、データ通信量3GB+完全かけ放題が...
SIM

アプリ不要で格安かけ放題、HISモバイル「格安かけ放題プラン」の3GB 2,480円/月~って安すぎません?

HISモバイルは、8月28日から音声通話の定額プラン「格安かけ放題プラン」の提供を開始しました。 「格安かけ放題プラン」は、固定電話、携帯電話などへの通話が定額でかけ放題(0570、0180などの他社接続サービスほか、かけ放題の対象外となる電話番号がいくつかあります)となるサービスです。 HISモバイルの格...
SIM

10分かけ放題、維持費の安さで選ぶ格安SIM(MVNO)

頻繁に電話を掛ける人には欠かせない「10分かけ放題/回」を安い維持費で使いたい、という方のために維持費の安さで選ぶ格安SIM(MVNO)を紹介します。 格安SIM各社におけるデータ通信回線の品質の違いと比べ、通話品質の違いというのはあまり気にする必要がありません。このため、維持費の安さで格安SIMを選ぶというのは...
SIM

UQモバイル、音声定額通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」を12/18から提供開始

UQコミュニケーションズ株式会社(UQモバイル)は、12月18日より、「スマホプラン」の通話オプションとして、国内通話がかけ放題となる「かけ放題(24時間いつでも)」の提供を開始します。オプション料金は、月額1700円(税抜)。 「スマホプラン」には、1回あたり10分までの通話がかけ放題となる「かけ放題(10分/...
SIM

2台持ちに最適!ワイモバイルなら月額2,427円で完全かけ放題

2台持ちと言えば通話回線にドコモのFOMAプランが人気ですが、通話が多い方にはワイモバイルの完全かけ放題がお薦めです。 ワイモバイルのかけ放題は、「ケータイベーシックプランSS」と「スーパーだれとでも定額」の組み合わせで月々2,427円~で維持できます。 ワイモバイルオンラインストアから申し込むだけなので手...
SIM

【終了】月額1,500円で完全かけ放題!ソフトバンクの「ガラケー話し放題割」

当サイトでは、2台持ちに最適な完全かけ放題に月額1,980円のワイモバイルを紹介していますが、条件付きながらさらに安い完全かけ放題があるので紹介したいと思います。 ケータイからのりかえと3年間の期間限定という条件付きながら月額1,500円で完全かけ放題が維持できるというものです。 ソフトバンクの「ガラケー話...
SIM

「無料通話〇分」が使えるお薦め格安SIM

「無料通話」とは、条件内なら電話をいくらかけても定額で済むサービスの一つです。 最近は「〇分かけ放題」の方が一般的かもしれませんが、「無料通話〇分」のプランを持つ格安SIMも少数ながら存在しています。 この記事では、「無料通話〇分があり比較的品質が安定して使える格安SIM」をいくつ集めてみたので検討している...
タイトルとURLをコピーしました