UQモバイル、夏モデルに「AQUOS sense3 basic」「OPPO Reno3 A」「Galaxy A41」を発売

UQコミュニケーションズ株式会社およびUQモバイルは、UQモバイルの夏モデルとして、「AQUOS sense3 basic」「OPPO Reno3 A」「Galaxy A41」の3機種を発表しました。

「AQUOS sense3 basic」は、水濡れや衝撃に強く、どんな場所でも使いやすいベーシックモデルのスマートフォンです。省エネIGZO液晶と大容量バッテリーにより電池残量を気にせず使用できます。

「OPPO Reno3 A」は、壮大な景色も一枚に収められる超広角レンズを搭載した4眼カメラが特徴です。6.44インチの大画面かつ大容量のバッテリー搭載でありながら、片手で持ちやすいデザインを実現。さらに急速充電や防水・防塵機能とおサイフケータイにも対応しており、充分な機能と優れたデザイン性を両立しています。

「Galaxy A41」は、シャッターを押すだけで、イメージ通りの写真が撮れるトリプルカメラ(メインカメラ)+サブカメラを搭載しています。また、防水防塵、おサイフケータイ、ハイブリッドラジオ(radiko+FM)アプリなど、日々の暮らしをより便利にする機能が、全面有機ELディスプレイ搭載のスリムでスタイリッシュなデザインに凝縮されています。

AQUOS sense3 basicは6月中旬以降、OPPO Reno3 Aは6月下旬以降、Galaxy A41は7月中旬以降に発売予定。

UQ mobile 夏ラインアップとして新たに3機種を発売 | UQコミュニケーションズ

新機種の発表と共に、月額データ容量10GBを月額2,980円、データを使い切っても最大1Mbpsで使える新料金プラン「スマホプランR」も発表されました。6月1日より開始。

UQ mobile データを使い切っても最大1Mbpsの「スマホプランR」を提供開始”>UQ mobile データを使い切っても最大1Mbpsの「スマホプランR」を提供開始 | UQコミュニケーションズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました