ワイモバイル「iPhone SE 32GB」が実質540円!!購入プラン、維持費は?

iPhone SEは今では貴重は4インチ液晶搭載なので携帯性抜群、最近のスマホはちょっと大きすぎると感じる人にお薦めのスマホです。

そんなiPhone SE 32GBがワイモバイルなら実質540円で購入でき、維持費も月々2,138円とリーズナブルです。

この記事は、ワイモバイル「iPhone SE」を実質540円で購入できるプランの詳細と維持費についてまとめているので参考にしてみてください。

ワイモバイル「iPhone SE」の購入プラン

ワイモバイルでは「iPhone SE」の容量32GBと128GBの2種類が販売されていますが、購入方法に違いがあるので順番に解説していきます。

iPhone SE 32GB

iPhone SE 32GBは、公式オンラインストアからから購入しようとすると128GBよりもかなり高くなる不思議な状況が発生してしまいます。これは32GBだと「月額割引」が受けられないためですが、月額割引は毎月1,836円の割引が24ヵ月、総額44,064円と高額なのでかなり痛いです。また、端末代金の支払方法に「一括払い」しか選べません。

一応、回避方法が用意されており、「月額割引」と「分割払い」ができるようになるのでその回避方法を説明します。

回避方法

まず、iPhoneカテゴリページからiPhone SE 32GBのページへ移動します。

あとは、iPhone SE 32GBのページにある下のバナーをクリックするだけです。移動する先は、ヤフーストアにあるワイモバイルオンラインストアです。

ヤフーストアだと「分割払い」が選べ、「月額割引」も受けられるようになるのであとは普通に買い物するだけです。

分割払い

分割払いでスマホプランSを選ぶと購入時の支払いが540円、月々の支払いが2,138円になります。スマホプランSは10分かけ放題と2GB(キャンペーンで3GB)のデータ通信が使えるプランです。

一括払い

一括払いでスマホプランSを選ぶと購入時の支払いが44,604円、月々の支払いが302円になります。

iPhone SE 32GBの実質価格は500円

月々の機種代金の賦払金1,836円が毎月割引1,836円で完全に相殺されるので機種代金の月々の賦払金の支払は実質0円です。

機種代金は支払いは購入時に支払う540円のみ、iPhone SE 32GBの実質価格は540円となります。

iPhone SE 128GB

iPhone SE 128GBの購入は公式オンラインストアでもヤフーストアでも支払い内容に違いはありません。

分割払い

分割払いでスマホプランSを選ぶと購入時の支払いが540円、月々の支払いが2,678円になります。

一括払い

一括払いでスマホプランSを選ぶと購入時の支払いが57,564円、月々の支払いが302円になります。

iPhone SE 128GBの実質価格は12,500円

端末代金は購入時に支払う540円と機種代金の賦払金と月額割引の差額540円の24ヵ月分12,960円の実質13,500円になります。

まとめ

iPhone SE 32GBが実質540円だけでなく、128GBを分割払いでも月々2,678円で済むのも驚きです。2年目からはワンキュッパ割がなくなり1,080円増えますが、それでも十分な安さです。

貴重な4インチ端末となりつつあるので手頃にiPhone SEを残しておきたいという方は検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました