2020年11月1日、「BASIO4」の価格改定により記事内容を修正しました。
現在、BASIO04の販売が停止されています。10月下旬に販売再開予定となっています。
UQモバイルは、12月18日より、60歳以上を対象として、「かけ放題(24時間いつでも)」の月額オプション料が割引となるキャンペーン「シニア割(60歳以上)」の提供を開始します。
キャンペーン適用により、かけ放題+データ通信+端末分割代金を含めても月額2,618円~(2~7ヵ月、家族割なし)です。
UQモバイル「シニア割(60歳以上)」の概要
「シニア割(60歳以上)」は、60歳以上を対象とした割引キャンペーンです。
キャンペーン特典は2つあり、「かけ放題(24時間いつでも)」「メールサービス」の割引です。
特典1:「かけ放題(24時間いつでも)」の割引
1つ目の特典は、「かけ放題(24時間いつでも)」の割引です。
国内通話かけ放題となる月額1,700円(税抜)の「かけ放題(24時間いつでも)」のオプション料金をキャンペーン適用月から6ヶ月間1,700円割引、7ヵ月目以降1,000円割引されます。「UQ家族割」の適用で、さらに500円割引(2ヵ月目以降)となります。
7ヵ月目以降に割引額が1,700円→1,000円へ減少します。1,700円のオプション料金に対し、1,000円の割引なので実質700円(税込770円)の負担でかけ放題が使えます。
特典2:「メールサービス」が無料
1つ目の特典は、月額200円の「メールサービス」が無料で使えます。
「メールサービス」は、○○○○@uqmobile.jpのメールアドレスが持てるオプションサービスです。
最近はキャリアメールを使っていないという方も増えてきていますが、まだキャリアメールを使っている方も多いと思います。引っ越し先のメールアドレスが無料で持てるというのは嬉しい特典だと思います。
尚、「DIGNO Phone」は元々無料で使えるので、主に「おてがるスマホ01」向けの特典となります。
UQモバイル「シニア割(60歳以上)」の適用条件
キャンペーン適用条件は、下記となっています。
- 60歳以上の個人のお客さまであること
- キャンペーン受付期間中に指定機種の購入もしくはお持ち込みまたはご利用中であり、対象の「料金プラン/通話オプション」にご契約いただくこと
対象機種の購入もしくは所持が必要
「シニア割(60歳以上)」の適用には、指定機種「BASIO4」「おてがるスマホ01」「DIGNO Phone」の購入もしくは所有が必要です。現在ご利用中の方も適用可能です。
ただし、「BASIO4」はオンラインショップで購入できますが、「おてがるスマホ01」「DIGNO Phone」はオンラインショップで購入できないため店舗在庫限りとなります。
この為、実質的には、「BASIO4」が対象機種の基本となります。
旧プランはプラン変更が必要、解除料発生の可能性あり
対象の「料金プラン」は、「スマホプランS/R」です。
現在、旧プラン「おしゃべりプラン/ぴったりプラン」や「データ高速+音声通話プラン」を利用している場合、「スマホプランS/R」へのプラン変更が必要となります。
尚、旧プランなどには解除料の設定がされている場合があります。プラン変更する前に解除料の有無、更新月の確認をしてください。
オプションへの加入が必要
「シニア割(60歳以上)」の適用には、「かけ放題(24時間いつでも)」および「メールサービス」のオプション加入が必要となっています。
自動的に加入されキャンペーンが適用される訳ではなさそうなので注意してください。
維持費は月額2,578円~
新規で「BASIO4」を36回払いで購入、スマホプランSを選択した時の維持費です。スマホプランSは、データ容量3GB/月の月額1,980円(税込2,178円)の料金プランです。
UQ家族割 | 1ヵ月目 | 2~6ヵ月目 | 7ヵ月目以降 | 37ヵ月目以降 |
---|---|---|---|---|
UQ家族割なし | 2,618円 | 2,618円 | 3,388円 | 2,948円 |
UQ家族割あり | 2,618円 | 2,068円 | 2,838円 | 2,398円 |
キャンペーンにより6ヵ月目まで1,700円割引、7ヵ月目以降1,000円割引が適用されます。また、2回線目以降でUQ家族割が適用される場合、2ヵ月目以降550円/月割引されます。
端末を一括払いで購入した場合、37ヵ月目以降の料金となります。
尚、2020年11月時点のBASIO4の機種価格は、15,840円(一括)、440円(36回)、660円(24回)です。
まとめ
ワイモバイルの違いは基本的に対象機種の価格差です。最終的なプラン料金(端末料金支払後)に差はありません。
UQモバイルとワイモバイルのシニア向けキャンペーンは、素直にお薦めできるキャンペーンです。ご家族に60歳以上の方がいるならお薦めしてみて下さい。