Warning: file_get_contents(/home/c2398458/public_html/sim.8wired.jp/wp-content/plugins/te_mobi/cache/156): failed to open stream: No such file or directory in /home/c2398458/public_html/sim.8wired.jp/wp-content/plugins/te_mobi/te_mobi.php on line 182
Warning: file_get_contents(/home/c2398458/public_html/sim.8wired.jp/wp-content/plugins/te_mobi/cache/156): failed to open stream: No such file or directory in /home/c2398458/public_html/sim.8wired.jp/wp-content/plugins/te_mobi/te_mobi.php on line 182
「無料通話」とは、条件内なら電話をいくらかけても定額で済むサービスの一つです。
最近は「〇分かけ放題」の方が一般的かもしれませんが、「無料通話〇分」のプランを持つ格安SIMも少数ながら存在しています。
この記事では、「無料通話〇分があり比較的品質が安定して使える格安SIM」をいくつ集めてみたので検討している方は参考にしてください。
「無料通話〇分」が使える格安SIM一覧
月額料金は、維持費がわかりやすいよう標準的なデータ通信容量3GB(3GBがない場合は2GBまたは4GB)に「無料通話〇分」オプションを加えた合計としています。
格安SIM | 月額料金 |
---|---|
Biglobe 3GB、60分無料通話 |
2,200円 |
Biglobe 3GB、90分無料通話 |
2,430円 |
イオンモバイル(050かけ放題) 4GB、完全かけ放題 |
3,080円 |
mineo(Aプラン/Dプラン/Sプラン) 3GB、30分無料通話 |
2,350円~2,790円 |
mineo(Aプラン/Dプラン/Sプラン) 3GB、60分無料通話 |
3,190円~3,630円 |
UQ mobile(ぴったりプランS) 2GB、60分無料通話 |
1,980円 2,980円(2年目以降) |
ワイモバイル(+スーパーだれとでも定額) 2GB、完全かけ放題、2年契約 |
2,980円 3,980円(2年目以降) |
価格は税抜価格です。
「無料通話〇分」が使える格安SIMお薦め2選
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルの「3分かけ放題」「10分かけ放題」「通話パック60」「通話パック90」という”量”と”使い方”から選べる4種類の通話オプションの使い勝手が非常にいいです。
通話料金が9円/30円と他の格安SIMよりも安いので通話重視の方に最適です。通話が普段より多かった月では月末までに申し込めば初月まで遡ってオプション料金が適用される有難いサービスもあります。オプションは月単位で変更が可能です。
また、YouTube、AbemaTV他10サイトの動画・音楽サイトが通信量の制限なく楽しめる「エンタメフリー・オプション」が音声通話SIMなら480円/月で使え、3GB+通話パック60+エンタメフリーを合わせてもわずか2,680円/月。
ワイモバイル
ワイモバイルの「スーパーだれとでも定額」は1,000円/月で全ての携帯電話または固定電話への国内通話が完全かけ放題になるというオプションです。格安SIMの中で完全かけ放題があるのはワイモバイルだけなので通話が多い方ならワイモバイルをお薦めします(イオンモバイルの050かけ放題は通信料が必要)。
「スマホプランS」+「スーパーだれとでも定額」で2,980円(2年目以降3,980円)と維持費が若干高くなりますが、完全かけ放題を考えれば通話の多い人ならまず気にする必要はないと思います。
ワイモバイルは混雑時でも通信速度の低下が少なく、通話にアプリの必要もなく、使い勝手が他の格安SIMより各段に良いので検討する価値はありです。
まとめ
「〇分かけ放題」は通話回数が多い方に適しているのに対し、「無料通話〇分」は通話時間の長いユーザに適しています。
月々の利用明細を見ると通話料金が書いてあると思うので、それと比較しながら検討してみるといいと思います。