BIGLOBEモバイルはプロバイダ「BIGLOBE」を運営するビッグローブ株式会社が提供する格安SIM。
3分と10分のかけ放題、60分と90分の通話無料という量と使い方から選べる「BIGLOBEでんわ」、動画や音楽などの配信サイト(YouTubeなど10サイト)が480円/月~という低料金で使い放題となる「エンタメフリー」が非常に優れています。
音声通話SIMの最小が1ギガスタートプラン(1,400円/月)と維持費が安く、通話料金も9円/30秒と他社より安い点も見逃せません。
BIGLOBEモバイルの特徴
BIGLOBEモバイルは、他社より豊富な通話プランやエンタメサイトが格安で使い放題となるオプションが非常に優れおり、スキがなく非常にバランスのいい格安SIMと言えます。
BIGLOBEでんわ
「BIGLOBEでんわ」は、番号そのままでスマホからの国内通話が半額(30秒9円)になるお得なサービスです。利用には専用アプリのダウンロードが必要です。
他社では国内通話の通話料が30秒10円のところBIGLOBEでんわは30秒9円なので単純計算で10%も安いです。スマホには、ケータイ(フューチャーフォン)にあるような基本料金に無料通話を含むプランがなく、通話した分は料金が掛かってしまうので通話料が安いというのは非常に価値があります。
また、利用状況にあわせて「かけ放題」と「通話パック」の2種類の定額通話オプションが用意されており、さらにお得に利用できます。
「かけ放題」と「通話パック」
BIGLOBEモバイルでは、「かけ放題」と「通話パック」の2種類の定額通話オプションが用意されています。
「かけ放題」は、10分(または3分)以内の通話なら何度かけても定額で使えます。カエルコールなど短い通話を毎日使う方に向いています。
「通話パック」は、1ヵ月の通話時間の合計が90分(または60分)以内なら何度かけても定額で使えます。頻繁に通話はしないけどそこそこ通話するという方に向いています。
使い方に応じて選べる定額通話オプションは非常に便利です。料金が月額600円~なので毎月の通話料が600円を超える方は検討してみるといいと思います。超過してしまっても国内通話ならBIGLOBEモバイルは30秒9円と他社より通話料が安いので安心して使えます。
さらに、定額通話オプションは月内ならいつ申し込んでも月初までさかのぼってオプション料金が適用されます。つまり、一時的に通話が増えてしまった場合だけオプションを申し込んだり、逆にあまり使わなかった場合には解約したりすることができます。こんな勝手ができていいのだろうかと不安になってしまうほど有難いオプションとなっています。
エンタメフリー
「エンタメフリー」は、BIGLOBEモバイルの料金に加えて音声通話SIMなら月額480円(データSIMなら980円)の定額で対象サイトの動画や音楽をデータ通信量の制限なく使える(使い放題)オプションです。
執筆時点では動画配信(YouTube、AbemaTV、U-NEXT、YouTube Kids)、音楽・ラジオ配信(Google Play Music、YouTube Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、LINE Music、radio.jp、らじる★らじる、dヒッツ、RecMusic)、電子書籍配信(dマガジン、dブック)、その他(Facebook Messenger)が対象となっています。
Amazonプライム・ビデオやNetflixなどの定額制動画配信サービスは含まれていませんが、わずか月額480円で対象サイトをデータ通信量の心配なく使えるというのは便利すぎます。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
セレクトプラン(タイプD、タイプA)
シェアプラン
SIMは最大4枚まで追加可。初期費用としてSIMカード追加手数料(3000円)+SIMカード準備料(394円)、毎月の利用料金に以下の料金を追加。
クーポンコード入力で1,000Gポイント進呈
申し込みの時にクーポンコードを入力すると1,000円Gポイントが貰えます。他のキャンペーンと併用可能なので利用しない手はありません。
登録情報入力(上記画面)で「クーポンを利用する」からクーポンコードを入力します。
クーポンコード:EFC
クーポンコードが適用されると、適用される特典に1,000Gポイントが追加されます。
まとめ
BIGLOBEモバイルは、通話定額やエンタメフリーのオプションの使い勝手を考えると使いやすさは格安SIMの中でも抜けた存在です。
音声通話SIMは1ギガプランのミニマムから選択可能、「かけ放題」「通話パック」の2種類の通話定額オプションの使い勝手を考えると音声通話SIMなら第一候補にお薦めしたい。