BIGLOBEモバイルが実施しているキャンペーンを紹介します。
7月から新キャンペーンに切り替わりました。6月までと比べると初期費用還元がなくなり特典が少し寂しくなりましたが、音声通話SIM向けに6ヶ月間400円+エンタメフリー最大6ヶ月間無料。端末セット向けは、7月1日から還元額が以前より増額されていましたが、7月15日からさらに増額され14,500円相当還元となっています。
対象期間:2020年7月1日 〜 2020年8月31日
音声通話SIM:6ヵ月400円+エンタメフリー最大6ヵ月無料
音声通話SIMの3GB以上のプランが対象として、6ヶ月間1,200円割引。3GBプランなら6ヶ月間400円(税込440円)で維持できます。
特典内容
- 月額基本料金初月無料+6ヵ月間1,200円割引(3GBプランなら400円)
- エンタメフリー・オプション最大6ヵ月間無料
プラン種別 | 初月 | 1-6ヵ月目 | 7ヵ月目以降 |
---|---|---|---|
3ギガ | 0円 | 400円 | 1,600円 |
6ギガ | 950円 | 2,150円 | |
12ギガ | 2,200円 | 3,400円 | |
20ギガ | 4,000円 | 5,200円 | |
30ギガ | 6,250円 | 7,450円 |
端末セット:最大14,500円相当ポイント還元
2020年7月15日より12,000→14,500円に増額されました。
端末セット向けとして、最大14,500円相当のGポイント還元キャンペーンが実施されています。対象機種と音声通話SIMの3GB以上のプランの同時申し込みが条件です。
Gポイントは、1G=1円としてBIGLOBEモバイルの月額料金の支払いとして使えるので実質端末値引きです。Gポイントは、サービス開始月の翌月末までに進呈されます。
音声通話SIM向けの、6ヶ月400円+エンタメフリー・オプション最大6ヶ月無料特典も同時に適用され、維持費も安く済ませられます。
対象機種および端末実質価格
機種名 | 実質価格(税抜) |
---|---|
OPPO Reno3 A | 21,500円 |
Redmi Note 9S | 8,060円 |
AQUOS sense3 SH-M12 | 21,500円 |
HUAWEI nova lite 3+ | 10,220円 |
moto g8 | 9,020円 |
moto g8 plus | 20,780円 |
ZenFone Live L1 | 2,300円 |
OPPO A5 2020 | 12,140円 |
ZenFone Max Pro M2 6GB | 21,260円 |
HUAWEI nova 5T | 39,980円 |
HUAWEI P30 | 63,260円 |
レビュー記事
まとめ
BIGLOBEモバイルは、MVNOの中では安定した回線品質も売りですが、「BIGLOBEでんわ」の選べる通話オプションの使い勝手がいいので音声通話SIMを使いたいという方にお薦めです。
月間で最大60分(1,080円分)の国内通話ができる通話パック60(月額600円)と3GBの高速データ通信(月額1,600円)が月額2,200円の維持費で使えるので、NTTドコモのFOMAプランからの乗り換え候補にいいと思います。
※ 価格は、税抜価格です。